
2015/8/28(金)〜9/2(水)12〜19時※最終日15時まで
『南国エキゾチカ展』という5人点に出展予定です!
東京メトロ千代田線の千駄木駅近くにある、フリュウギャラリーで開催される南国が題材の5人点です!
おそらく、私は沖縄を題材に描くと想います。
私の在廊は
8/30(日)12時〜19時 です
2015/4/24(金)〜5/6(水)
『My Book,My Desigh展 vol.6』という展示に参加しました!
東京メトロ千代田線の千駄木駅近くにある、フリュウギャラリーで開催されました。
丁度この時期、下町の千駄木辺りで開催される「一箱古本市」というイベントが開催され、 それにのっとって、テーマとなる本の挿絵や装画を装丁して描くのですね。
私が描いたのは、すばらしい児童文学。
天沢退二郎著 「闇の中のオレンジ」
2014/11/24(月)〜12/6(土)
四谷のギャラリーゑいじうの企画『2015創作カレンダー展』 毎年、50名近くの作家が、おもしろいカレンダーを展示、販売しました!
来年からは、もう少し利便性のよいカレンダーにチャレンジしたいと想います!
その2,
その3,
その4、
その5,
その6
2014/4/25(金)〜5/7(水)
My Book,My Desigh展 vol.5 フリュウ・ギャラリー (下町の千駄木にある、風流な画廊です)。
東京の下町、谷中の名物企画「一箱古本市」という、参加者がみかん箱サイズの箱一つ分の本を持ち寄り、不忍ブックストリート内の協力店舗前にて販売する青空古本市に、あわせフリュウ・ギャラリーの企画展です。
作家が好きな本の物語を選び、その装画か挿絵を創り、展示する企画展です。 おもしろそうですね! 私は、北杜夫先生の「どくとるマンボウ航海記」という楽しい作品を表現させて貰いました。
個性豊かな作家さんの作品、気さくなギャラリーのかたに恵まれ、素敵な展示会でした。
はるばる足を運んでくれた家族、友人に感謝です。
どくとるマンボウ航海記
2013/12/2(月)〜13(金)
ギャラリーゑいじうにて、2014年創作カレンダー展に出展しました!
毎年ながらのハイクオリティで、楽しいカレンダーを沢山見ることができました。
ぜひ、これからもゑいじうさんにこのカレンダー展を続けてほしいなあとおもいます!
カレンダーをご購入くださったかた、ほんとうにありがとうございます!
来年はもっとパワーアップして、出来たらなと思います!
2013/11/2〜3
デザインフェスタvol.38に「みやながなお」ブースにて出展しました。
カレンダーの販売、ポストカードの販売を行いました。
今回買って頂いた原画です。
足を止めて下さった方々、ポストカードやカレンダーを購入して下さった方々、いつも足を運んで下さる方々、ありがとうございます!
デザインフェスタへの出展は、一旦このvol.38でお休みをさせて頂く事になりました。
いままでデザインフェスタでお会いする事のできた沢山の皆様、本当にありがとうございました!
これからは、ギャラリーでの展示をメインに行っていきます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
みやなが なお
2012/11/10(土)〜11/11(日)
デザインフェスタvol.36 「みやながなお」ブース出展しました!
今回は原画を手に取ってみやすくしたこともあり、しげしげと手に取ってみて頂けてとてもうれしかったです。
私のイラストは、しげしげと見ていただいた方がおもしろいかなあと思うので、またそのようにしてみまっす!
絵を購入して頂いた方々、お手伝いの方々、見て下さった方々、有難うございました!!
2012/1/6(金)〜1/13(金)
銀座にあるgallery art pointにて、New Year Selection〜来場者の投票による大賞展〜 に参加しました。
沢山の作品がある中、見ていただいた方、投票して下さったかた、面白いと思って下さった方、本当に有難うございます!
今回展示した絵は気に入っているのですが、壁に飾る絵として、まだまだ未熟だと私は感じました。
ここからまた勉強して精進して行きたいと思います!また次の展示でお会いしましょう!
2011/11/29(火)〜12/10(土)
ギャラリーゑいじう 「2012年創作カレンダー展」に出展しました。
これで4回目になるのですが、毎年超ハイクオリティで、今年も楽しい素敵なカレンダーが沢山出展されていました。
私のカレンダーの売れた本数は非常に少ないのですが、あの沢山の素敵なカレンダーの中から、選んで購入して頂いたという事を、本当に嬉しく思います。購入して頂いた方、楽しんでみて下さった方々、本当にありがとうございます!来年はまた更にレベルアップして挑みたいと思います ^_^
2011/11/12(土)・13(日)
デザインフェスタvol.34に出展しました。
今年は場所が良かった事もあり、立ち止まって手に取ってみて下さる方が多い様に感じました。ポストカードも前年の倍近くの売り上げでした。
見て下さった方、おもしろいなあと思って下さった方、ポストカードやカレンダーを購入してくれた方、アクリル板と原画を購入して下さった方、ほんとうにありがとうございます!
2011/8/11(木)・12(金)・13(土)
11:00〜18:00 日テレ付近で開催されている『汐留博覧会2011』の一角、アートマーケットに出展しました。
ここでは原画をアクリルフレームで額装して、飾りやすい状態で販売する事をメインに制作し、販売をしました。
これからも新しい事にチャレンジしていきたいと思います!
2010/11/29(月)〜12/11(土)
ギャラリーゑいじうが開催する「2011創作カレンダー展・都市と動物讃歌展」参加しました!
毎年ながら、すごくレベルの高い展示でした。
そして毎年ながら、自分の至らなさがひしひし感じられました。
来年こそは、もう少し意匠をこらして、精進して挑みたいと思います。
そしてほんとうに毎年様々なカレンダーがおもしろく、今回同時開催していた都市の動物讃歌展も非常に個性豊かで楽しいものでした!
また来年こそ。
2010/11/06(土)・7(日)
東京ビッグサイトで行われた、デザインフェスタvol.32に出展しました。
ブース名は「みやなが なお」
これで3回目の出展。原画の展示、ポストカード・2011年のカレンダーの販売を行いました。
足を止めてみて下さった皆様方、本当にありがとうございました!もっと精進します!
2010/08/05(木)〜2010/08/06(金)
場所:汐留シオサイト 汐留公共地下遊歩道(東京都港区東新橋1-5地先) 汐留博覧会2010〜創り手の顔が見えるアートフェスタ〜 にて開催されるアートファクトリーに出展しました!
展示ブースは多くはなかったのですが、レベルの高い出展者の方達がそろっていたので緊張しました
みなさんアートプロデューサーの雨海さんにお声をかけられたかたなんですね〜
雨海さんのブログに様子が載っています。
原画を4点購入して頂きました!
のうりょう
フラレタヒ
swimming
パル
出展者の方、足をとめて見ていただいた方、足を運んでくれた友人、スタッフの方、本当にありがとうございました!
2009/12/01(火)〜2009/12/12(土)
ギャラリーゑいじう(四谷3丁目にある素敵なギャラリー)が開催する、2010年創作カレンダー展に参加しました。
なんとスズキコージさんや、山口マオさんなど、有名な作家さんも毎年参加している展示会です!
あいかわらず、素敵な作品ばかりで非常に勉強と刺激になりました。
今年も、さらにより良いものを展示できるようにがんばります!
2009/10/24(sat),25(sun)
東京ビッグサイトで開催された デザインフェスタvol.30に、「みやなが なお」ブースを出展しました。
原画・ポストカード・絵本の展示と販売を行いました。
原画を購入してくださった方々、ポストカードや絵本を購入してくださった方々、HPを拝見してくださっている方々、立ち止まってみてくださった方々、本当にありがとうございます。
すごくパワーをもらいました!
これからも皆さんと共感できるような作品を追い求めて行きたいと思います!
またどこかの展示会でお会いしましょう!!




2009/6/5(fri)〜6/28(sun)
みなとみらい方面にあるショートフィルムシアター Brillia ShortShorts theaterのシアターラウンジにて、個展を開催しました。
期間中にshortshorts film festival 2009が開催されていたこともあり、沢山のかたに作品を見て頂けたとおもいます。
足を運んでくださった方、何となく絵に目をとめてくださった方々、本当にありがとうございます!


